サービス概要SERVICE

kids HAPPY = parents HAPPY

子どもたちのしあわせが、保護者のしあわせ。 しあわせの輪がループするためには、保育所とご家庭が連携し、
一緒に子育てを共にしていくことが大切だとdoorsは考えております。

保育・教育SUPPORT & SERVICE

24時間体制でご家庭と連携してお子様の成長を見守るために下記のサービス提供を行っております
※詳しくはお問い合わせください。

  • 英語教育(English Lesson)
    英語教育(English Lesson)・知育・食育

    自然に英語が身につくネイティブ講師のレッスンを毎週公開中。コミュニケーションツールの一つとして楽しく学ぶことができます。

  • 手作り給食
    手作り給食

    栄養管理されているできたてのおいしい給食・おやつが食べられます。成長に合わせた食への興味を引き出す活動・季節を感じる食育がdoorsの魅力です。

  • 戸外活動
    戸外活動

    戸外で子どもたちの目線で見つけたもの、興味を大切に季節に合わせて活動します。姉妹園との交流も大切にしています。

  • 成長記録フォト
    成長記録フォト

    お子様の園での様子や成長を写真におさめ、保護者様にお渡しします。

  • ニュースレター
    ニュースレター

    毎月発行するニュースレターで、お子様の月の様子や行事について等お知らせします。

  • オムツ管理
    オムツ管理

    オムツを袋でお持ちいただけましたら、お子さまの名前を記名し、使用済みオムツは廃棄いたします。

  • 個人面談
    個人面談

    6月と11月に保護者様を対象に行い、園での様子や保育状況をご報告します。

  • 相談窓口
    相談窓口

    教育や育児に関する悩み事を保育士がサポートします。どんなことでもご相談下さい。

  • 緊急時対応
    緊急時対応

    いつ災害が起きても冷静に対応ができるよう、月に一度の想定訓練を行っております。年に一度引き取り訓練も行っております。

一日の流れNursery Dialy Schedule
  • 7:30
    登園 Good Morning
  • 9:15
    朝のサークルタイム Opening Circle
  • 11:15
    昼食 Lunch Time
  • 12:00
    午睡 Nap Time
  • 15:00
    おやつ Snack Time
  • 15:30
    活動 Activity
  • 16:30
    帰りの会 Closing Circle
  • 16:40
    自由遊び/コーナー遊び/順次降園 Free Play、Leaving
  • 18:30
    閉園 Closed
イベントNursery Events
毎週Weekly
英語
EnglishTime
知育
Educating hearts and minds
毎月Monthly
身体測定
Height and Weight
避難訓練
Evacuation Drill
季節の製作
Seasonal Crafts
お誕生会
Birthday Party
4月April April
交流会
Welcome Ceremony
5月May May
交流遠足
Field Trip
6月June June
個人面談
Parent-Teacher conference
7月July July
七夕祭
Tanabata Festival
8月August August
水遊び
Water Play
9月September September
防災訓練
Evacuation Drill with parents
10月October October
ハロウィン
Halloween
11月November November
個人面談
Parent-Teacher conference
12月December December
クリスマス会
Xmas Party
2月February February
節分・バレンタイン
Setsubun / Valentine’s Day
3月March March
ひなまつり
卒園・進級式
Girls’ Festival/Graduation Ceremony

サービス提供施設FACILITY

登園停止となる感染症について

園児が感染症にかかった場合は医師の診察を受け、学校保健安全法に定められた登園停止期間に従って、ご自宅で安静にしてください。
感染症の疑いがある場合には、スタッフの判断によりお預かりをお断りする場合があります。
治療後の登園につきましては、「登園許可証」の提出をお願いする場合もございますので、ご了承ください。

詳しくはこちら →

お問い合わせCONTACT